ガスヒーポン(GHP)
            「ガスで快適に冷暖房!」
快適な空間を実現する、環境にやさしいガス空調システム。
    快適な空間を実現する、環境にやさしいガス空調システム。
            ガスヒーポン(GHP)は、ガスエンジンを利用したヒートポンプで冷暖房を行うシステムです。電気式に比べ消費電力は非常に少なく、また、効率的な個別空調が可能なため、中・小規模のビルやオフィス、商業施設を中心に普及しています。省エネ性にも優れ、二酸化炭素の排出削減に貢献します。
        
    
おすすめポイント
            
パワフル&スピード暖房
        
    
            ヒートポンプでの暖房に加えて、ガスエンジンの排熱をフルに利用。安定した暖房能力と立ち上がりの早いスピード暖房を実現しています。
        
    
            
省電力、低ランニングコスト
        
    
            電気エアコンに比べ、消費電力は約10分の1。施設の契約電力の大幅低減が可能になります。
        
    
            
環境保全
        
    
            自然環境や限りある資源を有効活用するため省エネルギー性を発揮するとともに、全世界が取り組む二酸化炭素の排出削減に貢献します。
        
    
            
快適運転
        
    
            霜取り運転が不要です。また、暖房を中断する冷風感がなく連続暖房運転ができます。運転音も静音設計により大変静かです。
        
    GHPの種類
GHPエグゼア
            最先端の省エネ技術を集結したGHPの進化形が登場。
ビル用の高効率マルチエアコン「GHP XAIR」に続き、低負荷時の運転効率を向上させた「GHP XAIRⅡ」も登場し、普及が進んでいます。
    ビル用の高効率マルチエアコン「GHP XAIR」に続き、低負荷時の運転効率を向上させた「GHP XAIRⅡ」も登場し、普及が進んでいます。
            ※GHP XAIR、GHP XAIRⅡは東京ガス(株)、大阪ガス(株)、東邦ガス(株)の登録商標です。
        
    
電源自立型空調GHP
            災害などによる停電時でも、発電した電力で空調と照明を使い続ける「停電対応システム」としてお客さまに安心をお届けする、画期的なガスヒートポンプエアコンです。
    - 発電量(停電時)はインバーター出力最大3kW※
- 停電時には発電のみで運転が可能
- コージェネレーション導入が困難な熱需要のない施設におすすめ
- グリーン購入法に適合
            ※自己消費量を引いた分を室内機、照明に供給
※この商品は東京ガス株式会社、大阪ガス株式会社、東邦ガス株式会社、パナソニック株式会社との共同開発です。
    ※この商品は東京ガス株式会社、大阪ガス株式会社、東邦ガス株式会社、パナソニック株式会社との共同開発です。

GHP保守契約
            ガスヒーポン(GHP)の保守契約は、定期的な点検・整備と、メンテナンスサービス、さらに無線による遠隔管理(スカイリモートサービス)を組み合わせたきめ細かなサービスです。
        
    
            ※「スカイリモート」「SKY REMOTE SERVICE」は大阪ガス(株)の登録商標です。
        
    
 
                                             
                                        
 
                     
                     
                     
                     
                                 
                                